◆活動場所: 長岡樹林地
テーマ:「あったかい冬」
テーマ:「あったかい冬」
![]() |
![]() | |
準備運動で馬とびをしました。 | 班分けゲームで声を出さずに年齢順に一列に並びました。 | |
![]() |
![]() | |
アヒルのお散歩レースで先頭の親の誘導でゴールを目指しました。 | 玉とり合戦中、入り乱れて玉をまもり、ボローのめがねがピンチに! | |
![]() |
![]() | |
大地の窓実施中。 落ち葉の中からこんにちは! |
昼食後のひととき |
スポンサーサイト
2007/02/25(日) 21:36:37 | ジュニアレンジャースクール |
Trackback(-)
Comment(-)
◆活動場所: うつのみや文化の森
今日は4月から初級クラスで活動する小学新4年生から新6年生を対象に、1日体験教室を開催しました。午前中のみ活動でしたが、「私の木」 や 「宿かえ鬼」 など盛り沢山の内容で活動しました。
参加してくれた子どもたちは、「楽しかった。4月から一緒に活動したい。」 と嬉しそうに言ってくれました!
3月にも1日体験教室を行いますので、ぜひご参加ください♪
今日は4月から初級クラスで活動する小学新4年生から新6年生を対象に、1日体験教室を開催しました。午前中のみ活動でしたが、「私の木」 や 「宿かえ鬼」 など盛り沢山の内容で活動しました。
参加してくれた子どもたちは、「楽しかった。4月から一緒に活動したい。」 と嬉しそうに言ってくれました!
![]() |
![]() |
私の木をやっています。 | ニン♪ |
![]() |
|
細くて長い木を探しました。 | ワーイ!! |
![]() |
3月にも1日体験教室を行いますので、ぜひご参加ください♪
2007/02/24(土) 02:07:23 | ジュニアレンジャースクール |
Trackback(-)
Comment(-)
◆活動場所: 宇都宮市民活動サポートセンター
今日はサポセンで発送作業です。レンジャー6人で協力して楽しく作業を行いました!
最新号のニュースレターが届きますので楽しみにしていてくださいね♪
また、ニュースレターを読んだ感想をぜひ掲示板などに書き込んでもらえるとうれしいです!!
今日はサポセンで発送作業です。レンジャー6人で協力して楽しく作業を行いました!
最新号のニュースレターが届きますので楽しみにしていてくださいね♪
また、ニュースレターを読んだ感想をぜひ掲示板などに書き込んでもらえるとうれしいです!!
![]() ソーリが原稿を印刷中! |
![]() みんなで糊付けをしています |
2007/02/04(日) 00:36:56 | ジュニアレンジャースクール |
Trackback(-)
Comment(-)
ネイチャーフレンドに興味があり実際に試してみたい、という方へ一日体験を行います。私たちが日ごろどんな活動をしているかを見て、体験していただきたいと思います。ネイチャーフレンドの仲間と自然の中で楽しく遊んだり、新しい発見をしたりしてみませんか?ぜひ気軽に遊びに来てください。
開催日の5日前までにお申し込みください。
雨天中止、中止の際はご連絡差し上げます。
一日体験はご家族もご一緒に参加していただけます。
まだ寒い時期ですので、動きやすく、あたたかい服装でお越しください。
★参加希望の方は下記までご連絡ください。
電話 090-5402-5059 (担当:鈴木)
E-Mail ネイチャーフレンド nfriendnet@yahoo.co.jp(携帯メール可)
■一日体験開催日 ・平成19年2月24日(土) 9:30~12:00 ・平成19年3月24日(土) 9:30~12:00 ■開催場所 うつのみや文化の森(宇都宮美術館) ■参加資格 新4年生から新6年生が対象となります (平成19年4月に4年生から6年生になる小学生) | ![]() 昨年の様子 |
開催日の5日前までにお申し込みください。
雨天中止、中止の際はご連絡差し上げます。
一日体験はご家族もご一緒に参加していただけます。
まだ寒い時期ですので、動きやすく、あたたかい服装でお越しください。
★参加希望の方は下記までご連絡ください。
電話 090-5402-5059 (担当:鈴木)
E-Mail ネイチャーフレンド nfriendnet@yahoo.co.jp(携帯メール可)
2007/02/01(木) 23:52:15 | お知らせ |
Trackback(-)
Comment(-)
| HOME |