さくら市総合公園で開催された 第45回県植樹祭(県、さくら市、県緑化推進委員会主催)に出張してきました~♪
今年のテーマは「ふるさとに かがやく緑 そだてよう」。だそうで、福田富一知事、県議、市町長、緑の少年団メンバーら約八百人が出席されました。
ネイチャーフレンドでは、そこに集まってくれた「緑の少年団」100人以上の子ども達とネイチャーゲームなどを通して、自然と親しむ活動を楽しみましたヽ( ´¬`)ノ
最初のあいさつの光景です。

「みんな、今日1日よろしくお願いします!」by Jin(・-・*)
ジャン お得意の後出しじゃんけん



何回かやったことのあるジュニアレンジャーのみんなは知っていると思うけど、後出しで勝つのは簡単でも、負けるのは意外に難しいよね。
このときもみんな苦戦していたよ\(´―`)ノ
この写真は「私の木」をやっているところです。

レンジャーさんや友だちに手を引いてもらって木の所まで歩きます。
触った木はどれかわかったかな?
今度は「木の顔」をやっています。

自然物をよぉぉぉく見ると、顔に見えてきませんか?
見つけた顔に目玉のシールを貼って、オリジナルの表情をつくりました。
ネイチャーフレンドでもおなじみのシッポ取りもやりました。

やはりここでも大人気
みんな夢中になって走り回っていました。
最初は緊張していたけれど、終わる頃にはみんなと仲良く慣れたように思います(^▽^)
またどこかであえるといいなっo(^▽^)o
今年のテーマは「ふるさとに かがやく緑 そだてよう」。だそうで、福田富一知事、県議、市町長、緑の少年団メンバーら約八百人が出席されました。
ネイチャーフレンドでは、そこに集まってくれた「緑の少年団」100人以上の子ども達とネイチャーゲームなどを通して、自然と親しむ活動を楽しみましたヽ( ´¬`)ノ
最初のあいさつの光景です。

「みんな、今日1日よろしくお願いします!」by Jin(・-・*)
ジャン お得意の後出しじゃんけん




何回かやったことのあるジュニアレンジャーのみんなは知っていると思うけど、後出しで勝つのは簡単でも、負けるのは意外に難しいよね。
このときもみんな苦戦していたよ\(´―`)ノ
この写真は「私の木」をやっているところです。

レンジャーさんや友だちに手を引いてもらって木の所まで歩きます。
触った木はどれかわかったかな?
今度は「木の顔」をやっています。

自然物をよぉぉぉく見ると、顔に見えてきませんか?
見つけた顔に目玉のシールを貼って、オリジナルの表情をつくりました。
ネイチャーフレンドでもおなじみのシッポ取りもやりました。

やはりここでも大人気

みんな夢中になって走り回っていました。
最初は緊張していたけれど、終わる頃にはみんなと仲良く慣れたように思います(^▽^)
またどこかであえるといいなっo(^▽^)o
2007/05/19(土) 05:21:08 | その他の活動 |
Trackback(-)
Comment(-)
| HOME |